熱性けいれん もし起きてしまったら!? パニックにならない 〜経験談と我流対処法〜

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
子育て

こんにちは!

『でこぼこ家族』に来てくれてありがとうございます😊

我が家は3人娘がいます

3女は1歳半から高熱を出すたびに『熱性けいれん』をおこします

上の子達は無かったので、初めておきたときは「このまま死んでしまうんじゃないか」と思うくらい衝撃を受けました

熱性けいれんの症状や状況、対処法などそれぞれ異なりますが、あくまで参考までに我が家の娘の場合の状況をお話しさせて下さい

誰か1人でも役に立てたら幸いです

痙攣が起きる前の様子

  • 一気に熱が上がるとき(38℃以上)
  • 機嫌が悪い
  • 眠っている時

うちの場合は眠っている時(夜中)に起こる事が多くて、気が付かないうちに一気に熱が上がる時が多いので予想が難しいです

熱が上がってくると寝苦しいので泣いたりグズッたりします

我が家はこのタイミング(痙攣前の38℃前後)でダイアップ座薬をします

スポンサーリンク

痙攣時の様子

痙攣が起きる時は叫び声『うわー』などから始まり体がピンとなります

口が開いたままなのでヨダレが出て、目は白目になり顔色は一気に血の気が引いて真っ青になります

だいたい2.3分で痙攣が終わり、そのまま眠ろうとしますが私の場合は、意識の確認も兼ねて、しっかり起こして水分補給や名前に反応するかを確認してから寝かせます

痙攣時の対処法

まず、落ち着いてください

保護者がパニックになってしまうと適切な対処ができなくなります

私は初めての時、ビックリして揺すったり、抱っこしたりしてしまいました

  1. 子供の体を横向きにして寝かせます 痙攣時は嘔吐することがあるので、吐いたもので気道をふさがないようにします(上を向いて寝かせると嘔吐したものが気道に入り窒息する恐れがあります)
  2. 痙攣がどれくらい続いているか(痙攣の持続時間)を把握してください 痙攣が5分以内におさまって、その後に意識がはっきりしている状態(呼びかけに反応し、しっかり視線が合い、命令に従う)であれば、痙攣後に医療機関を受診して下さい
  3. 痙攣が5分以上も続く場合は、救急車を呼んで医療機関を受診しましょう

熱が上がるる時に出来ること

  • 熱を下げるために冷えピタを貼る(オデコ・脇の下・首の付け根など)
  • 水分補給(一気にでは無く回数多く)
  • ダイアップ座薬(痙攣を抑える)を病院にもらいに行く
  • 目を離さない

座薬をしたからといって絶対に痙攣が起きないわけではないのです

現在2歳半の娘は全部で10回くらいの(24時間以内に2回起きたこともある)痙攣を経験していますが、今のところ発達や脳への障害は確認できていません

出来ることは少ないですが、1番良いのは安心できる人がそばに居てくれることです

最後まで見てくれてありがとうございます!良かったらこちらのブログも見てくれたら嬉しいです↓↓

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました